ネットからカードの利用明細が見れるらしいので閲覧してみる。既に商品が到着しているが、送料が$5増しの業者はやはり引き落とし額は当初のままだった。チッ。
更によく見るともう1件まで商品総額が$71.8なのに$81.4と$9.6も間違えてやがる!。約1100円だそ!勘弁してくれよ。向こうじゃこういったミスは日常茶飯事なのか、日本人を舐めてるのか、それとも私だけ舐められてるのか・・。なんだかまともにやり取りが出来る事の方が珍しく思えてきた。
すぐさま「請求額が違うぞ、ゴルァ!」ってメールを大人なんで社交的にして送信したけど・・発送すらしてないんじゃないかと疑わしくなってきたよ。
仲間と相撞き。連日の練習で自信が持てているみたいで、5先でW-2、W-1、W-1と負ける気がしなかった。今日のテーマにしていたプレイ速度向上と頭を下げるのも意識出来ていて上々だった…のだが気になったのはセーフティで、隠すどころか丸見え&どうぞ状態やコース違いばっかりだった。セーフティは本当にセンスが無いのでなんとかしないとなぁ。