フランス代表にボコボコにされた時を思い出す。ピッチ状態が悪いとやっぱり基本のトラップ、パスのレベルの差がググッと出ちゃう。それでも相手はサブばっかりなのはまいっちゃうなぁ。ピッチが良ければもう少し差が縮むんだけどね。
後半はピッチが悪すぎて、サッカーじゃないです(笑)。
5日に気付いた事を実践する。
以前の事を1つ思い出しはじめたら当時気を付けていた事をボロボロと思い出す。うわー、こんなに真面目にやってたのか!。時間はいつもと同じなのにどっと疲れた〜(苦笑)。これらを意識せずに一つ一つ自然に出来るようにならないと。
ご飯食べに行く予定の仲間にボドゲを強要(笑)。前回間違えてたルールを正してプレイ>因みに仲間は初プレイ。善、闇1度ずつプレイして、両者善で勝って分け、っていうか実質は初プレイで善で勝たせてしまった私の負けです。勝った内容は両者共に遅く出陣したフロドが、モルドールに移動確定する事となりました。今回2度目のプレイでしたが面白さが増しました。でも仲間は指輪物語を1しか見てなくて、キャラの設定を覚えるのに戸惑っていました。やはりキャラゲーなので元を知らないと面白さが割り引かれますね。この後豚骨ラーメンを食べに行きラーメン談義。
仲間と別れた後にビリを3時間程。今日もフォーム修正。最近修正を課題にして撞いているんだけど、なかなか「無意識に出来てる」状態にならない。大きなチェック項目は足の位置と手首の返しの2点。特に手首は意識しないと直ぐに力が入っていて返って撞いてしまう。まぁ新たにフォームを変えるなんて簡単にはいかない、と開き直ってゆっくりと行きましょう。
CS>引きヒネリ>バラ球。同じ課題が続いているけど、苦手なんだから仕方ない。この後ボーラードは81と80。また厚みが怪しくなってきた。