ゴールネットに付いてると思われるあのカメラの揺れ方、いいねぇ。ゴールと同時に揺れるが、その揺れはソフトで、キーパーをシッカリと捕らえていてカッコよく撮れてます。はたから見てもカメラが付いてる様に見えないんだけどね。
「イエロがイエロー」の解説に、オヤジギャグを必ず盛り込む早野さんがいなくて良かったよ。大喜びしてる早野さんの顔が目に浮かびました。
明日の日本戦の主審は、どうやらセリエAであのスキンヘッドで有名な、コッリーナさんみたい。とても優秀な審判なのでジャッジで荒れる事はないでしょう。いい試合になる期待大です。
本年度版が届く。流石選ばれた品のピカイチ事典。値段の高さもピカイチだね(笑)。この先も買う事は無いだろうと思いながらも、目の保養にとカタログを取っているのが危険ナリ。そのうち値段の高さに対しての「地球環境」という謳い文句にコロっとやられない様に注意だぞ>私。
Cの人と相撞き。今日もぬけショットが顔を出して頻発しそうになるが、何とか堪えて飛ばしのムードを断つ事が出来て、デキ配置はシッカリと取り切れていた。
Aの人からアドバイスを受ける。この人の指摘はツボを抑えていてとても参考になる。教え上手の人はカッコいいです。