呼ばれる事はなさそうな人に他の招待人との兼ね合いで呼ばれてしまった。でも同じ兼ね合いで旧友2人にあえたのは良かった。変わってないなぁ。
またリセットされている。1200位だったっけ?。今回は復旧するかな?。
コロンビアが思ったよりも良くってやられちゃいました。勝ち以外はトーナメントに出場できないコロンビアは立ち上がりからエンジン全開です。最後までこのペースがもたない事を考えれば、凌いで相手に焦りを植え付けたかったんだけど、日本の芯である中盤を相手に支配されてしまい、なぜかこっちが焦ってしまったのが敗因か。でも引き出しの少なさを責めるのは、今の代表にはまだ酷かな。それに失点は崩されたのではなくてミスからなんだけどね。宮本、やっちゃいました・・。
高原はキレは戻ってきたものの、得点は決められず。稲本の代わりの中田浩は可も無く不可も無く。小笠原は途中出場がベストか。山田&三都主のサイドバックは結果を出したと思います。
9Rに星野のパンチがヒット!これ以降アギーレは星野の左に反応が出来ずに、手を出せばまず食らっていた。ここで勝負が決まったハズ、だったんだけど、10Rで手を出さずに休んでしまい11Rでまさかの逆転パンチを食らってしまう。最終12Rで生きを吹き返したアギーレ。星野は今までのダメージが噴出してしまいダウン、更にラッシュから逆転TKO負け。
星野に限らず日本人選手は優勢になった時に決めに行けない、手が出ない。これまで勇気が無いからだと思っていたんだけど、どうも違うのかもしれない。日本人の体質や文化と関係しているのかも。兎に角残念だった。
川嶋はリアル幕の内一歩って感じの選手。前傾姿勢から頭をふっての前進。相打ち覚悟の左フック。最後まで挑戦者。でも徳山の方が一枚上だった。徳山は途中左の拳を痛めたそうだが、序盤相手に合わせる様な試合運びをしなければ、もっと差は広がったかもしれない。でも両者共に最後まで打ち合って目の離せないいい試合でした。
_ すえぞう [ コロンビア戦の新聞のコメントと珍しく意見があった・・・ 小笠原が微妙だってのに、大久保を先に交代って所だけね・・ ..]
_ nirareba@管理人 [小笠原+中田浩と鹿島ラインで出場機会を得たのに、両者共に結果を出せなかったのはイケてないよね。 星野はあの10Rで休..]
_ すえぞう [ 小笠原も中田もさすがに今回は良くなかったな・・・細かい ミスもかなり多かった・・・バックが、いたからなんとかなっ ..]