明日(日付は今日か)の午前中に台風が来るというのに、その頃には車で山道(一応国道)を移動しなければいけないんだよね。何も無ければいいんだけど。
外房と内房を往復したんだけど、11時頃が一番雨脚が強かったかな。それ以外は道路に大きな影響も無く、お昼過ぎには戻ってこれました。
今日は相撞きの日となった。徐々に強くなる相手。最初の人は自分よりもやや下の方>大勝ち、次の人は上の方>かなり負け、最後の人は初めての上の方>大負けとチンチンにやられました。最後の人は勝たしてもらえるチャンスを得たんだけど、(フリーから残り3個)いきなり1個目で飛ばしてしまいました、はぁ〜。相手が上手いと自信をなくして普段の力が出ないです。慣れ&メンタルを鍛えないと。でも色々な人と撞けて楽しかったです。
教訓・ダシ&加減を決めたらもうイレのみに集中。
前回の反省を忘れないうちに1人練習。主なのはCSの1P増しでドローを1P〜3Pに分けて出す>CSをハードショットで>厚み1/2のイレ>レール際の的球イレ>バラ球3個取20球・結果は○12:×8で現状を知る>1人9ボール。今の自分に足りないのは、厚みの練習と常に考える事の2点だ。その点で今回は充実した練習が出来た。