10日の仕事の講習会の後に100円ショップの「ダイソー・ギガ船橋店」に行ってきたんです。ここへの目的も仕事用で使う缶を探しに行きました。ダイソーは地元にもあるんだけど、品切れ中が続いてるんです。
このギガ船橋店はフロア自体はそこそこの広さなんだけど、なんとB1階から6階まで全てダイソー(笑)。調べてみたらこの店舗は国内最大級だそーです。
なので見て回るだけでも面白いです。そこで目当ての物を見つけてからゆっくりと散策しようと思ってたのに・・広すぎて物が見つからないんです。
結局店員さんに聞いても違うのしか見つからないし、もしや製造中止かも・・と諦め、フロアを上から順に見て帰ろうとしたら、発見!得てしてこんなもんですね。
ここぞとばかりにへこみ等を選別しながら中缶を20個、小缶を10個かごへ。中缶、ほぼ品切れに。
ここまでで結構時間を喰ってしまったので、他のフロアは足早に見つつ1階でお会計、37ダイソーナリ(1ダイソー=100円)。B1階もあったんだけど、B1階は会計とは逆の入口寄りで、かごを2つ持って行くのは怪しまれそうだったのと、朝早くからの講習会の疲れで見ませんでした(因みにB1はおもちゃ系)。
今度はゆっくりと見て回りたいです。車だと船橋駅のそばなので道路が大混みです。
仲間と相撞き4h>トータルして負け。イレは良い方だったんだけど、ブレイクが当たらない&ダシが駄目だった。最後にルールがイマイチ分からないものの14-1の真似事をしてみる>結構面白かった。