トップ «前の日(05-14) 最新 次の日(05-16)» 追記

  ほぼビリ日記 −強いってなんだろう−

過去の日記

2002-05-15 サッカー

_ 日本vsノルウェー 0-3

なんだかワールドカップ本番を見てるようでイタイっす(涙)。

もっと点取られててもおかしくなかったです。中盤が延びてて全然作れなかったし、サイドを抉るシーンは激減してた。相手が4バックってのもあったけど、ここまで今までの形が作れないと見てて辛いなぁ。

今日始めて戸田のやさしさが分かったよ。鈴木も強いね。中澤は一芸が利いてて高いんだけどそれ以外が微妙・・いや、決して駄目って訳じゃないんだけどね。日本の限界が中澤に見られるというか、なんかそんな風に感じちゃったもので・・ゴメン、中澤。

このゲームを解説者たちはどういう風に分析するんだろう?自分はあまりに完敗なんでお先真っ暗になりました。え〜ん(涙)。

_ ビリヤード

今日のビリは口三味線に負けてしまい、楽しくプレイ出来なかった。はぁ〜。こんな日もあるさ、でも次はカンベン。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ すえぞう [ノルウェー戦は、懐かしい昔の日本でも見てる感じが したな(笑)・・あまり笑えないか?(^^;)しかし 疲れてたと、言..]

_ nirareba [フランス98のプレイバック見た後だから笑えないよ〜(涙)。今までの形がまったく見られなかったからね。あとはスウェーデ..]


2003-05-15 ゲーム

_ カルドセプト・セカンド 3日目

おぉ、昨日は全然開けなかったのに、今日は日記が直ぐ開いたぞ(笑)時間は一緒なのに>24時。さてさて昨日も今日もカルド漬けでした。やっと東の大陸へ行ける様になったよ。でもNEWカードの集まりが急に悪くなった。意地悪なステージでやっとこクリアしてるのにNEWカードが出ないのは泣けるなぁ。


2005-05-15 ビリヤード

_ ビリヤード

CS>苦手配置の反復練習>バラ球>9>ボーラード124>O9・38>Bと相撞きでW。

メモ:ブレイクのブリッジを変更。ブリッジは緩くてもいいので「強く撞いても動かない」という安心感のあるブリッジが大事。


過去の日記
トップ «前の日(05-14) 最新 次の日(05-16)» 追記