「ローズネットクッキー」というパンが最近気に入ってちょこちょこと食べてます。外の側が、例えるならワッフルの様に固めで、中はシットリとしたドーナツ状パン。
と、今ココまで書いていて、以前も同じようなパンにハマっていたのを思い出しました。名前は「はちみつチュロッキー」だったかな?Uの字型をしたパンで、同じ様な食感でした。どうやらこのタイプに弱いみたいです。
本日保険の資格試験をした。そんなに厳しくなかったんで大丈夫でしょう。
試験会場に早く着いてしまったので、時間を潰そうと辺りを散策。「千葉県立美術館」発見。無料で入館出来たんだけど、残念ながら臨時休業だって。美術館なんてウン十年に1度行くか行かないかなのでかなり残念。仕方ないのでもうちょっと離れた場所にそびえ立つ千葉ポートタワーに向かう。
近くで見てみると建物が結構細い。見てるだけでドキドキするぞ。大丈夫なのだろうか。辺りには小学校低学年の子供らの団体などがいて、想像よりも寂れていない。近くの海岸には散歩する人やウインドサーフィンする人、釣り人などがいる。ぽつぽつと。でもこれがいい雰囲気。
中に入る。展示物やお土産屋があります。1階は無料で上に行くのは入場料が500円位(失念)。展望台まで上がっている時間は無かったので、いかにもな展示物を早回しで見て退散。展望台はまたウン十年先になるかな。周りのゆっくりとした時間の雰囲気は良かったです。潮の匂いを久しぶりに嗅ぎました。海釣りとかいいね。