トップ «前の日記(2002-06-24) 最新 次の日記(2002-06-26)» 編集

  ほぼビリ日記 −強いってなんだろう−

過去の日記

2002-06-25 ワールドカップ [長年日記]

_ 韓国vsドイツ 0-1

ドイツがらみのサッカーはどれもつまんないなぁ。パラグアイ戦なんかは双方相まって最悪だったし・・。決勝戦の相手はブラジル(予定)だからエンターテイメントを見せてくれると思うけど、もしかしたらドイツの淡々としたサッカーにつき合わされちゃうのかな。つまんない試合はいやずら。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
_ すえぞう (2002-06-26 17:04)

誤審があろうと、つまらなくなっても、勝てばいい!(笑)まぁ、ドイツは、完全にカウンターサッカーだから・・・攻めてくれないことには、つまらん試合には、なるだろうねwというか、韓国もいつも、カウンターだったから、どちらかが、攻めないことには、どうしようもないでしょw<br>ただ、さすがに、疲れていたのか、次の試合(いろいろ言われたので、3位になっておこうと思ったとか?(笑)を、見越してだったのか?今回は、後半の韓国の鬼のような、攻め&追い込みが見られなかった気がするけど・・・FW入れたまでは、同じだけどね・ 俺は、てっきり米国と同じような、カウンターvsカウンターで、展開の早い試合になるのかと、思っていたんだけど、後半の半ばで、スローダウンしたな・・<br> ま、一応、今日ブラジルが勝てば、ドイツと初顔合わせらしいし・・でも間違いなくブラジルが勝つだろうけど・・なんだかんだいっても、ブラジルは強いよ・・・

_ nirareba@管理人 (2002-06-26 19:27)

思い入れの無いチームの試合だったんで、極上のエンターテイメントの試合が見たかったんです、ハイ。この試合の感想は「武蔵丸が小兵力士相手に張らずに組んで、間違いの無い様に時間をかけて少しづつ、少しづつ押して寄り切りで勝った」試合に見えました。<br>同じく背の高いオランダなんかは魅せてくれるんだけど。お国柄の違いなんでそれ(違い)はあったほうがいいんだけどね。ブラジルが盛り上げてくれる事を期待します。

_ すえぞう (2002-06-26 22:57)

アフリカ勢や、ブラジルのように、個人技で、楽しませながら勝てるのに越したことはないけど・・・それが出来ないから、基本の堅守からカウンターと、システム重視のサッカーな訳でして・それに勝てないのもどうかと・・イングランドや、イタリアも、つまらんだろうし・・基本は大事だよね・・まぁ、大韓民国ファンだったら、すまんけどね(^^;)とりあえず、すぐコケる日本のサッカーよりは、面白いような気もするけど(笑)W杯のエンターテイメントは、ベスト8までに、楽しんでおこう!ってことで?

_ nirareba@管理人 (2002-06-27 01:52)

私は韓国ファンでは無いです。どちらも思い入れが無いので内容で面白いか、面白くなかったかを判断しています。<br>勝てば面白い・負ければつまらない試合と感じるのは好きなチームに対しての見方だと思います。それを悪いとは思いません。私も一緒です。トーナメントならば尚更でしょう。<br>そうではなくて、すえぞうが思い入れの無いチーム同士の試合を想像してください。面白いかどうかを判断する基準は内容だと思います。もちろんドイツだけでなくイタリアなんかも凡戦が多くなるチームです。イタリアより多くドイツが話のネタになるのは勝ち上がっているからです。<br>私が見たドイツ戦はサウジ戦、パラグアイ戦、アメリカ戦、韓国戦です。アメリカ戦の前半以外は私には面白くありませんでした。これはドイツだけでなく、脅かす力の無い相手だった事も要因としてあります。<br>ドイツにとってブラジルは不足の無い相手だと思います。でも舞台が決勝ではミスをなくす事を第一に考えて、やはり凡戦になるかもしれません。準決勝あたりで見たかったです。できればギリギリのところで凌ぎあう試合を見たいです。

_ すえぞう (2002-06-27 22:49)

まぁ、確かに気にしていないチームを、見てダラダラとした内容<br><br>だったら面白くないかもねw<br>俺は、チームとか人は、詳しくないから、観ようと思ったら、<br>普通のプレスや、パスカットとかを、見てるだけでも、面白いけど!↑ダメか?(笑)(嫌いなチームとか、知ってる人が居ない場合は、観る気がしないしw)まぁ、俺は、テレビや新聞に、すぐ影響されてしまうからなぁ・・それと、中継のアナウンサーや、解説の内容にもよるな!・・・俺はね(^^;)<br>まぁ、ブラジルは、調子が、いいようなので、魅せてくれるだろう・・たぶんwその前に3位決定戦があるけどね!

_ nirareba@管理人 (2002-06-28 01:48)

TVで見てるんで、解説者も萎える人だとつまらなくさせるよね。日テレ船越のゴール連呼事件とか(苦笑) <br>特にサッカーはTVで見るとボール中心の視点なので、狭い範囲の局面は分かりやすいけど全体像は常に映せないので、個人技のチームに比べてシステマチックなチームは、なかなかその良さが伝わりにくいと思います。<br>もし生で見れたりしてたら(ありえん!涙)感じ方が全然違っていたのかもしれません。


過去の日記
トップ «前の日記(2002-06-24) 最新 次の日記(2002-06-26)» 編集