トップ «前の日記(2002-07-02) 最新 次の日記(2002-07-04)» 編集

  ほぼビリ日記 −強いってなんだろう−

過去の日記

2002-07-03 ドラマ [長年日記]

_ かまいたちの夜

えー、例によって物忘れにより冒頭の15分を見逃しました。ミステリー物なのに・・致命傷ですね(笑)。

内容は・・どうなんでしょうか?。バッドエンドだというのは分かったけど、共謀してないで、動機の違う犯人が最低2人はいるし、重要な人物も架空の人物?にしちゃって消化不良な感じです。いわゆる「よく分からない」がオチのドラマでした。冒頭見てたら分かったのかな?。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]
_ すえぞう (2002-07-05 04:26)

致命傷だ!冒頭から見ないと〜・・・と言いたいけどw<br>始めから見てて解ったのは、こいつが間違いなく怪しい・・<br>と、最初に犯人が出るという鉄則道理だった事かな?(笑)<br>なんだか途中から弟切草チックだった感じもしたが、最後は<br>どんでん返しが、あるだろうと思ったらなんだかな・・・w<br>途中、こいつは、真理を、殺す(or殺されてしまう)てな、<br>超バッドEDか!?とか、ちょっと期待しちまったよ(笑)<br>・・ピンクも、出なかったし、残念だ(笑)<br>もう少し、引っかけがあってもよかった気もするけど・・<br>伏線が直結してたからなぁw

_ nirareba@管理人 (2002-07-05 13:14)

引っ掛けが無いんでトリックを解く楽しみを期待してたのでガッカリ。シュプールに来た真理が現実の人間なのか透の幻覚なのかも判断がつかないっす。現実だとしたら、森のシーンの回想が説明つかないし、幻覚だとしたら透が縛られてた際に殺された人たちはどういう動機で誰に殺されたんだろう・・浅香唯が殺したなら動機の無い殺人になっちゃうし、殺害者が透と社長夫人と浅香唯と3人にもなっちゃう。2時間ドラマで詰める量じゃないよー(笑)。

_ すえぞう (2002-07-05 19:01)

実は、浅香唯が、演技?てことで説明がつく(快楽殺人犯?)<br>全ての情報を知りながら、利用していたとか!?最後も、<br>結局殺されて、なかったみたい?・・・ってのは、だめか?(笑)<br>しかし、犯人自体が、トリックだったな〜?<br>っていうか実体??他の人は別人に見えてたとか?たしか<br>店長(だっけ?)は、店員(透の好きな女)に、似てるとか、<br>いってないからなぁ・・う〜ん謎(ーー;)<br>ここは、ひとつ、連ドラで解決?もちろん、深夜枠だ!?

_ nirareba@管理人 (2002-07-05 19:55)

浅香唯は生き残ってたね。でもトイレから動いてない様な作りだったんだよなぁ・・。<br>冒頭を見逃したんで見終わった後に実は少し調べたんだけど、見た人はそんな事をいってたよ。透はテンパってるから見た女の顔は好きな女=真理の顔だけど、皆が見てた女の顔は真理じゃないとか・・店長が誰だそれ?見たいな事いってたって。見逃しはやはり失敗です(涙)。

_ すえぞう (2002-07-06 02:47)

まぁ、微妙な終わり方だったからなぁ・・・<br>一応ビデオ撮ってあるけど・・・さすがに、もういいか(笑)<br>とりあえず、ゲームは、シナリオの人は前回と同じ人だから<br>期待してるけどね!


過去の日記
トップ «前の日記(2002-07-02) 最新 次の日記(2002-07-04)» 編集