トップ «前の日記(2004-07-12) 最新 次の日記(2004-07-14)» 編集

  ほぼビリ日記 −強いってなんだろう−

過去の日記

2004-07-13 目薬 [長年日記]

_ 目薬・小林製薬「アイボン トローリ目薬」

 買っちゃいました。まず目薬の容器の中に入っている気泡を傾けると、動きが鈍くてトローリとキテます!トローリといっても凄くトローリじゃなくて、若干トローリ程度だけど、この時点でかなりワクワクします。
アイボントローリ目薬
 早速点眼すると・・まず最初に気付いたのが、点眼して目をパチクリした後に、まつ毛に付いた目薬が切れません!ティッシュ等で拭かないと、何時までもまつ毛に纏わり付きます!。更に驚いたのは、何と目薬の粘度の高さ故に、目に微妙に段差が生じてしまい、少しの間目が見えません!。見えないというのは少しオーバーだけど、寝起きの映像みたいに、ボヤける所が出てしまいます。これはデンジャラスです。車の運転時とかには点しちゃいけません。でも「用法・用量に関する注意」書きに書いて無い!それはマズいんじゃないでしょうか?。

 でも良い所も多いです。やはり薄いのよりは潤いが長持ちする気がします。それと目から口へ液が伝ってしまう事が、まず無いです。全て粘度の差による物です。あと目が見えないというのは、逆に考えれば目が使えないのだから、目を使う作業を休めるいいキッカケになります。モニターを長時間見ていてのドライアイに、本来一番いいのは目を休める事です。でも分かっていても、そのちょっとの休憩を継続して取るのは、つい忘れてしまうし面倒です。でもこの目薬を点すと、どうしてもボヤけてしまうので、休まらずをえなくなるのです。ただ条件によって点せないシーンが出てしまうので、もう1個普通のタイプも購入して、併用するのがベストだと思います。自分もビリヤード用にもう1個ノーマルタイプを買わないと。

過去の日記
トップ «前の日記(2004-07-12) 最新 次の日記(2004-07-14)» 編集