今日は朝から体調が悪かったり、チケットを忘れていたりとどうなる事かと思ったけれど、初めての遠征by鹿島スタジアムで完封勝利!嬉し〜!。しかし試合は厳しかったです。GK櫛野が5点をも防ぐ大大活躍をしなければなら無い程に、ゴールを脅かされました。後半は2−0では無く、1−0でリードしている気分でした。1点でも取られたら一気に畳み掛けられそうな厳しいプレッシャーは、観ていてても最後の最後まで安心出来なかったです。この勝利の意味は勝ち点以上に大きいです。
鹿島サッカースタジアム、素晴らしいです。選手との距離がとても近くて、トラックのある陸上兼用スタジアムとは臨場感が全然違います。カメラ持っていけば良かった・・。他の各地のサッカー専用スタジアムも体験したくなりました。建設予定の蘇我スタジアムも専用スタジアムになるといいなぁ。
とりあえずネット復帰出来たよ・・<br> しかし知らぬ間にジェフは、すごいことになってたんだね<br>宮沢ミシェルさんも、優勝狙えるとか言っていたけど・・・<br>う〜ん、阪神優勝より可能性がないと思っていたのだが、今年は<br>やってくれそうですか???
やってほしい!けど現実難しいかな。メンバー的には優勝争いは出来るまで揃ったけど、今回は優勝するにはもう1敗でもしたらキツイんで、そのプレッシャーに耐えられるだけの自信や経験が無いのが最大の弱点です。オシムの腕の見せ所です。<br>でも相性の悪い鹿島に勝ったし、磐田と直接が残っているけど相性は良いのでひょっとしたらひょっとしてひょっとするかな(笑)。