トップ «前の日記(2003-05-18) 最新 次の日記(2003-05-21)» 編集

  ほぼビリ日記 −強いってなんだろう−

過去の日記

2003-05-20 ボードゲーム [長年日記]

_ カタンの宇宙船

すえぞう宅でボードゲーム。前回のルールミスを修正して再び宇宙の航海へ。やっぱり面白いね>宇宙船。しかし終了までのプレイ時間がなんと3時間40分!しかも2回目なのに。かかりすぎだぁ。時間が掛かるゲームだけど、色々な所の情報をまとめると、大体2時間弱から3時間くらいなのに・・なんで?。

B級SFゲーム分科会さんのカタンの宇宙船の説明だと「序盤はスローで中盤以降は一気呵成」。多分皆こんな感じなんだろうけど、うちらは「前半後半共にスロー。最後の20分で一気呵成」だったんだよね。う〜ん、慎重すぎて宇宙船のカスタマイズばかりやってるのと、勝利を目指すコツが判らなかったのが原因かな。コロニーが大事ってのにやっと気付く。今度はもっと時間短縮をしたいです。それにしても何故私ばっかり海賊船に遭遇するんだ?結果?負けたよ、フッ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ すえぞう (2003-05-24 21:31)

・・俺は、船の内外装強化して「よしよし!豪華豪華!」・・と<br>勝手に自己完結してしまうとこだった(笑)<br>完全に目的を、見失ってました・・時間が結構経っていることに<br>気づいて、当の目的を考えはじめた次第です・・<br>あと、海賊に遭いやすいのは、やはり日頃の行いのせいかと(笑)

_ nirareba@管理人 (2003-05-25 02:22)

俺もカスタマイズが楽しくて、勝ち点は後から付いてくるだろう、<br>と思っていたら全然付いてこなかったです(^^;;。<br>自分から積極的に取っていかないと中々増えないんだよね>勝ち点。<br>今度やる時は3時間きれるといいね。<br><br>>あと、海賊に遭いやすいのは、やはり日頃の行いのせいかと(笑) <br>ぬぬ!紳士に向かってなんたる暴言を。それにしても海賊遭遇率<br>が5:1では辛すぎるのう。ショバ代払いまくりだし。<br>よって紳士と言えども降りかかる火の粉は払わなければならないので、<br>次はキャノン砲をガンガン装備して叩き潰してやる!ワッハッハ!


過去の日記
トップ «前の日記(2003-05-18) 最新 次の日記(2003-05-21)» 編集